発注していたデリカミニが届きました。
第1週
納車日にディーラーで撮影。
「T Premium (4WD)」でその他は標準オプション。
こちらの交通安全祈願のステッカーを貼ってある車が多かったので存在は知っていました。
せっかくなので納車初日にご祈祷してもらいました。
比叡山も行きたかったけど、到着時点で既に閉まってました。
リベンジ決定。
第2週
いつでもおりたたぶ出来るように DAHON K3 車載。
その他、ポータブル電源搭載。
2週目はさらに遠くへ。「伊吹山」を目指します。
これは草津のサービスエリア。
軽くハイキング。雲の上にいるのはすごくテンションが高いです。
車の運転なので現地では飲めないクラフトビール。お持ち帰り。
ただ、このときはクーラーボックスの用意が出来ていなかったので次回以降の課題に。
この日は「伊吹山ドライブウェイ」にいくだけで終わりではないです。
そのあと「関ケ原古戦場 決戦地」に行きました。
さらに「道の駅 月見の里・南濃」までいき、teamBHHBBではおなじみの壁階段も見てきました。
「道の駅 池田温泉」にも行き、お風呂に入った後ご飯。
teamBHHBB的には「中華3段」を頼みたかったけど、お店が変わったらしくそんなメニューは存在しないのだった。
帰りの高速道路のサービスエリアで見つけた「レストイン多賀」。
高速道路上で宿泊が出来るらしい。
この日は疲れていたものの、泊まらず帰宅。
第3週
途中にあるトンネルは真っ暗でライトを持っていないとキツい。スマホライトだと無理。
幸いヘッドライトを持って行ってたのでちゃんと見えました。
ゆっくり歩いたので2時間半くらいかかりましたが、楽しいハイキングでした。
そして帰り道で1車線の道に対向車がものすごいスピードで迫り、避けたところガードレースを擦るハメに・・
第4週
700kmほど走った燃費リザルト。
デリカミニに私が乗ると「平均 13.3km/L」の模様。
公称は「17.5km/L」。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_mini/spec/spe_03.html
次の日。「白崎海洋公園展望台」
前から行きたかった場所です。次はキャンプで来たい。
奥に展望台みたいなものがありました。
綺麗に整備されすぎてて作り物感を感じる。
戸津井鍾乳洞。
岐阜の鍾乳洞に慣れていたのでちょっと物足りず。
「ノムクラフト・ブルーイング」にも行きました。
ご飯屋さんでノムクラフトのビールを飲んだことが合っていつか行ってみたいと思っていた場所でした。
第5週
前日入り。コンテナがホテルになっている「HOTEL R9 The Yard 湖南」で宿泊。
中はこんな感じ。ビジネスホテルと変わらない。
お値段は平日に泊まったこともあって5000円くらい。
日の出くらいにおりたたぶ出動。
田んぼと日の出がいい感じでした。
ビワイチの出発の地も見てきました。
「BESV JF1」乗っているときにいつか回りたいなあと思っていましたが、結局来ることはなくなっちゃったなー
「近江神宮」にも行ってきました。朝早いこともあって人が全然いなくて快適でした。
前回行けなかった「比叡山」にも行きました。
比叡山は3つの地域があってそのすべてをたっぷり回って現地に4時間くらいいました。
おみくじ発祥の地にも行きました。
近所で右の鬼みたいなお札が玄関に貼ってあるおうちをよく見かけていたので存在は知っていました。
ただ、お寺の中の人がずっと話し込んでいてなんかちょっと嫌な気持ちになったのでお札は断念。
1ヶ月点検
乗っていて気になったことを質問。
- ウインカーが緩いのは三菱の仕様
- 信号待ち時にセンサーが誤反応するのは他社の車とのセンサー同士の競合
- iPhoneカーナビが切れる件は調査する
買う前に説明がなかったですね・・
わたしはあんまり気にしないですが、そのあたり気にする人はキツいかも・・?
第6週
「琵琶湖」!
時間帯が夕方だったのでイオンの周りが激混みでヒドい目にありました・・
「奈良公園」!
しかのこのこのここしたんたんの影響か、鹿を見に行きたくなりました。
鹿せんべいを売っている自販機が公園のかなり奥の方しかなくて入手に手間取りました。
前から気になっていた「とんかつ まるかつ」にも行きました。
お客さんが結構いて20分くらい外で待ちました。
豚汁(小)の具の量がエグい・・美味しかったです。
「信貴生駒スカイライン」を通って帰宅。
デリカミニ買った時にもらった電気式ランタンが大活躍。
やはりカップルが多かったです・・!
次の日。「中華そば 髙安」へ。
この周辺は「一乗寺ラーメン街道」というらしくラーメン店が数多くありました。
サービス?なのか並なのにかなりのボリューム。
さらにからあげも+1してくれました。
からあげは持ち帰り可。夜ご飯になりました。
まとめ
300という結構高い買い物したけれど、今のところ毎週出かけるきっかけをもらえてて楽しいです。
問題は「ガソリン代」と「ETC代」がかなりの出費。
「ガソリン代」はENEOSのクレジットカード作ってさらにアプリ(モバイルEneKey)を入れて
159円/L でなんとか入れることが出来ています。
「ETC代」がなかなか安くする方法がなくてちょっと困っています。
一応、「ドライブパス」というものがあるようですが、ETCカード一枚につき「年4回しか使えない」とのこと。
ETCカード複数枚用意したらどうなるんだろう・・?