kimagre inrash

感想を書きます

キャプチャ環境をAVerMedia LiveGamerHD2 C988に更新

time 2018/02/18

キャプチャボードを変えたい

今まで使っていたキャプチャボードでも問題なかったのですが、720pでしか撮れなかったり、そもそも公式的にWindows10に対応していないこともあっていつか変えようと思ってました。(無理やり別のドライバ入れて動かしていた)
きっかけは他の人のボーダーブレイクオープンβ動画。
やけにハッキリクッキリしてるな、と思ったら1080pでちゃんとキャプチャしてるみたい。
ゲーム画面はそれほど恩恵はありませんが、UI周り(特にアバターキャラ)が全然違いました。
というわけで購入検討開始。
4K環境はウチにはないので条件的には以下を検討。
  • 【1080p/60fps】で撮れる
  • PCIExpress対応のモノ
  • 出来ればパススルー対応
  • HDCPはそれほど重要じゃない
に絞って探したとところ「AVerMedia LiveGamerHD2 」が良さそうな感じ。

買ってきました

AVerMedia Live Gamer HD 2 C988 PC内蔵型キャプチャーボード DV427
AVERMEDIA (2017-04-26)
売り上げランキング: 1,902
というわけでヨドバシで買ってきました。
当初、ケース内に入るか心配でしたが、なんとか入りました。
IMG_4254.jpg
上が今まで使っていた「DC-HC1」。
買ったのが2012年で値段は7000円ちょっと。
なかなか長持ちしました。
下が今回買ったモノ。
同じように5年ぐらい戦えるといいですね。

ちょっとしたトラブル

ドライバ入れて問題なく動くかなーとPS4接続したら、【画面が表示されない】。

エラーの文字列を見てみるとどうやら「HDCP非対応」ということ。
それは知ってた上で購入したけど、PlayStation4側の設定を変える必要があるみたい。
capture1459.jpg
「設定」→「システム」から「HDCPを有効にする」の項目がある。
ただ、これがちょっとしたワナで「Torne」が使えなくなってしまった。
capture1460.jpg
ウチでは「Torne」はほぼ毎日稼働しているので【キャプチャする度にこの設定を入れ替える必要がある】のはとても面倒くさい・・!
なにか方法がないか考える。

HDCP解除?回避?

調べるとHDMIスプリッタを経由することでこの制限を突破できるらしい。

昔買ったスプリッタがどうやらその対象機器だったので試してみるもののうまく映らない・・・!
色々試して「電源アダプタは刺す」「PS4を再起動する」の2点で無事解決。
電源アダプタがなくても分配出来ていたので必要ないモノだと思ってましたが、HDCP周りでは必要だったみたいです。

パススルー

キャプチャボードを経由するとどうしても遅延が発生します。
以前はHDMIスプリッタ使ってキャプチャボード側とディスプレイ側に分岐していましたが、今回買ったボードはパススルー対応なのでボードに出力用HDMIがあります。
ここにディスプレイ繋げば遅延0で見ることができるの別途HDMIスプリッタを設置する必要なし。
配線周りがスマートになりました。
(HDCP関連でスプリッタが既にあるので結果数は変わりませんが)

まとめ

ブログにゲーム画面載せるときはキャプチャしていた動画から再度静止画キャプチャしてますが、1080pになったことでハッキリ表示されるようになりました。
きっと記事を書くのがより楽しくなるはず。
(ブログの容量の問題でjpegで撮ってるので最終結果はアレですが)
capture1462a.jpg

前後記事

LinkStation LS510D0401 を導入しました