kimagre inrash

感想を書きます

BESV JF1 で天ヶ瀬ダムへ

time 2019/05/06

BESV JF1

前回は天候や午後からの予定などの影響で30km程度しか走っていなかったので、今回は思い切ってロングライドすることに。場所は昔自転車で行ったことのある宇治へ。

装備を整える

前回、30km走ってケツ(坐骨)が痛くなったので対策としてインナーパンツを購入。効果があればいいんですが・・

スペック

私のスペック。身長175cm、体重80kg。ここ5年ぐらいはほぼ運動してない。

自転車はBESV JF1。電動アシストクロスバイクe-bikeです。サイズはM、カラーはグロスホワイト。

出発

12km地点で急にアシストが切れてエラー発生。エラー番号はE57。とりあえず電源を切って再起動したら直りました。帰宅後、説明書を確認すると「HMIとコントローラ間の通信エラー」のよう。

淀川河川公園枚方地区。電光掲示板になってたと思うけど、表示は確認できず。

この場所の果て感が好き。昔はこの道も木々があったはずだけど、数年前に伐採されたみたい。

休憩ポイント、さくらであい館。

駐輪場。結構人がいました。トイレと飲み物を補給して再出発。

宇治川沿いを進みましたが、自転車乗りの人が全くいませんでした。

宇治に到着。平等院鳳凰堂に寄りたかったけど、人多すぎで無理。

目的地の天ヶ瀬ダム到着。「ダムカード」というものがあるのか。この時点で残り3ゲージ。

BESV JF1 が納車されましたで選んだ「crops」と「GODZILLA」を使って地球ロック。「GODZILLA」は強力だけど、重すぎ。何か対策を考えたい。

今どき野犬とかいるの・・?怖っ

爆破予告。どんな感じなのか見てみたいけど、爆破時には通行規制するみたいなので見ることは難しそう。

天ヶ瀬ダム。放流するタイミングじゃなかったのが残念。

下りは対岸の道を通る。その道沿いにあっただんご屋さんでおみやげ購入。中々美味しかった。

帰宅中。80.2km地点で完全にアシストが切れる。バッテリー自体は完全に切れているわけではなく、トリップメーターやスピードメーターはちゃんと可動してくれた。

まとめ

走行距離96.21km、獲得高度705m。ほぼスマートモード(エコモードも兼用)で80.2km地点までアシスト有効でした。

約50km地点の天ヶ瀬ダムまでは楽しくいけたけど、そこから帰ってくるのがかなり苦行でした。一応、川沿いではなくなるべく短縮できる道を選んだけど、ケツ(坐骨)がずっと痛いし、アシストは切れるし。

ケツ(坐骨)はインナーパンツを装着したのにあまり効果がなかったです。サドルが合ってないのかな・・?

アシストは切れるとかなり重い。切れるタイミング的に体力が消耗してることもあってより重く感じます。

予備バッテリーがとても欲しくなりました。でも40000円、約1.5kg。これを背負っていくのは中々。自転車にバッグつけてそこに入れる?とりあえず一旦保留。

輪行でも良かったけど、ゴールデンウィーク中だったので電車に乗るのは迷惑だと判断。ゴールデンウィークじゃなくても観光地は常に混んでいるのでなにか方法を考えないとなあ。

過去の最長走行距離が60kmくらいなので今回大幅に記録を更新。

アシスト切れてからの数十kmはツラかったけど、行きはスムーズに目的地まで到達出来ました。確実に行動範囲が広がっているのでe-bike買って良かったと思えるサイクリングでした。

前後記事

BESV JF1 で舞洲へ
BESV JF1 で暗峠へ