kimagre inrash

感想を書きます

BESV JF1 で清滝峠へ

time 2019/05/27

これまでのポタリング記録

BESV JF1

先週重めのロングライドだったので今週は軽めに。

調べた結果、ちょっとだけ登るそこそこ手頃そうな「清滝峠」に決定。

スペック

私のスペック。身長175cm、体重80kg。ここ5年ぐらいはほぼ運動していません。

自転車はBESV JF1。電動アシストクロスバイクe-bikeです。サイズはM、カラーはグロスホワイト。

清滝峠

到着。エコモードで15.7km地点で1ゲージ消費。傾斜が出てきてからはスマートモードに切り替え。上記写真の場所、18.7km地点で1ゲージ消費。

ここ最近の私の傾向を見てるとスマートモード運用の場合、15km走行もしくは150m登ると1ゲージ消費する感じ。1バッテリーフル使用で750mまでは登れる計算。

目的地である「龍神温泉」まで行くのに「高野山駅」からスタートして距離的には54km、高さ的には1600m(googleMap計算)。2バッテリーフル使用で1500mなので少し自分で頑張る感じ?

想定よりも登れないことが判明してどうしたものかと。バッテリー3本体制にするかポータブル電源を導入するか、それとも根性自走するのか・・考え直しが必要になってきました。

まとめ

走行距離40.67km、獲得高度577m。この日は体調が悪かったのと午後から用事があったので早々に帰宅。スタート地点から15km地点まではエコモード、そこからはずっとスマートモードで帰宅しました。残り1ゲージで帰宅。

帰りは8号線を下って帰りました。めちゃくちゃスピードが出てメガネの間に風が入って目が開けられなくてかなり怖かったです。そういう対策用のメガネとかゴーグルはあるのでしょうか。

今回1バッテリーでの想定限界が750mとわかったので今後実際に登れるのか検証してみたいと思います。

前後記事

BESV JF1 で高野山へ、そして紀見峠へ
BESV JF1 で再び清滝峠へ