kimagre inrash

感想を書きます

DAHON K3 で新大阪まで走って輪行で帰ってこよう

time 2021/04/13

予定にはなかったですが、近々輪行をするので輪行テストをしてきました。

家から新大阪まで走って最寄り駅まで輪行して帰ってくる予定。

スペック

私のスペック。身長175cm、体重80kg前後。自転車に乗る以外は特に運動はしていない状態。

BESV JF1というe-bikeに乗っています。最近、DAHON K3を入手し、輪行を計画中。

新大阪へ

この日もとても寒かったので服は多め。(同じように普段着でレーサーパンツなどはなし)

前回と違うのはウルトラライトダウンをやめたこと。

これは正解でした。

サングラスは忘れてしまったのでやっぱり涙ほろり。

 

これまでK3で2回ほど走った感じでは、シンドかったという感想。

おそらく速度を維持しようと一生懸命走っていたのが原因なのではないか、ということで今回は歩くようにゆっくり漕いでみました

これがかなり楽で周りの景色も見る余裕がある感じ。

なるほど、こうやって乗ればいいのかー。

サイクルコンピュータを見るとゆっくり漕いで速度が12~15km/hくらいでした。

なるべく負荷がかからない走り方・乗り方をするのが楽しく乗れるように思えます。

坂道はもちろん降りて押します。

河川敷には朝から釣りをしてる人や野球少年が準備してたり。ランニングしてる人もいました。

 

新大阪の周りは人がほぼいませんでした。歩いていくような場所じゃないからかなあ?(電車とかタクシーで向かうような印象)

私の知る限り、自転車が入れるのは一階部分からなのでそこまで走って折りたたんで輪行袋に入れます。

折り畳み開始。

家で練習はしてたのでこれはスムーズ。

けど、輪行袋に入れるのはこれが初。

オークションで買ったものなので説明書はありません。なので勘でいれます。

ヘルメットも中に入れることができました。かさばるからちょうどいい!

 

JRの駅は三階なのでそこまで階段を使って持ち運びます。

軽いので運ぶのが楽。

輪行袋のショルダーベルトがちょっとモロくてそれだけ持ってると取れそう。

フレームを持って移動するほうが安心かな。

 

改札もすんなり通れました。(大型荷物を通すための改札ではなく、普通の改札)

電車の最後尾まで行き、配置。

輪行ガイドなんかを見ると手すりに括り付けよう、なんて書いてあるけど高さが高いため無理そうかなー。

てことでそのまま付近で立って待ってました。

 

最寄り駅に着いたので出て組み立て帰宅。

突発的でしたが、無事輪行成功。

少しずつ準備が整ってきています。

前後記事

DAHON K3 向けの輪行袋を探そう
DAHON K3 にグリップ(ERGON GP3)をつけよう