前回からの続き。トロイアまで進めました。
ここからは「磁力の洞窟」。
金属武具を装備していると麻痺して動けなくなるので戦力が大幅に落ちるという。
直前にミスリルの村に寄ってミスリル装備を揃えた後だったので全身金属武具。
結局すべてハズして進めることに。


セシルに初めて弓を装備させたけど、結構強い。(いつもは杖を装備してた)

ヤンの妖精の爪強い。
と思って見直してみたけど、安定的にダメージ出せてるのはセシルの弓の方が上でした。

テラはバイオ要員。
下手に属性魔法打つと回復する敵が出てくるようになったため。
でもテラのMP上限が90なのでそんなに連発出来ない。(バイオはMP消費20)エーテル必須。

かなり苦戦した思い出のある「ダークドラゴン」をあっさり撃破。だいぶ弱くなってる?

やっとシドが戦えるように。「大地のハンマー」装備してから他の二人並みに火力が出るようになった。

そういえば「メーガス三姉妹」。フリとかなく急に出てくるよなあ。キャラもちゃんと用意されてるし。

その割にはFFXの召喚獣になっていたりして優遇されてる印象。

地底に入るときに背景がクルクル回転するのが好きだったけど、ピクセルリマスターでは再現されていなかった・・

全体的に敵が弱くなってるけど「カルコブリーナ」はどうだろう?
当時戦ったときかなりシンドかった思い出。強いかな?
瞳で混乱して危なかったけどなんとか撃破。

あーここで「リディア」くるのか。すっかり忘れていたので前衛に配置されてしまった。
素早くみんなを生き返らせて攻撃しまくって撃破。

バブイルの塔、長い・・
強力な武器が落ちてるので回収しないといけないんだけど、それが結構時間がかかりました。

「ルゲイエ」はFF6のあの敵に似てる、ボケの感じが。FF6の「オルトロス」に。
中盤を支えたメンバーが次々と減っていく・・
ヤンは扉の向こうでまだどうなってるかわからないけど、シドは自身が爆発してるのでこれ絶対無理だよね・・

バロンに行って弟子にホバーを運ぶ機能をつけてもらう。
従来は同じマスじゃないと掴めなかったのが、アシストがついてて周囲にホバーが有れば掴んでくれるように。
ただ、その弊害で今度は隣のマスに着陸が難しくなりました。

「エブラーナの洞窟」の手前で今日は終了。やっぱり好きだなーFF4。
↓続きます。
 RSS - 投稿
 RSS - 投稿